これから深夜営業を始めたい。
でもお金もあまりかけられないし、時間もない…
そんな方に朗報のプランをご用意しました。
深夜営業と飲食店営業許可の取得をセットにしたお得なプランです。

松原
まとめちゃうから通常より安くできます!!
こんな方にお勧めなプランです!
さらに細かく言うと、
下のようなお店を開業したい、という方におススメです。
- 深夜営業のスナックの開業
- 深夜営業のガールズバーの開業
- 深夜営業の居酒屋の開業
- 深夜営業のバーの開業

深夜営業で、お酒の提供がメインの飲食店を開業したい人ってことね…

松原
そうです。
①『深夜酒類提供飲食店開始届』
②『飲食店営業許可』
の両方が必要な方です。
深夜営業は
①『深夜酒類提供飲食店開始届』
②『飲食店営業許可』
の2つが揃ってはじめて営業ができます。
ですが、2つ同時進行で取得するのは、金銭的な負担も大きくなってしまいます。
これから開業を控えるオーナー様には手痛い出費です。

松原
そんなお客様のご要望をもとに
①『深夜酒類提供飲食店開始届』
②『飲食店営業許可』
のセットでお得なプランをご用意しました。

どんな内容なの?
値段は?

松原
その前に、少しのデメリットもあります。
まずはデメリットからご説明させてください。
セットでお得プランのデメリットは?
実はこのプラン…
ほんの少しデメリットがあります。
どんなデメリットかと言うと
「お客様に行動していただく必要がある」
ということです。

具体的に何をすればいいの?

松原
具体的には次の2点です。
- 保健所の店舗検査はネクストライフが同席しない
- 許可証の受け取り
まずは【1.保健所の店舗検査はネクストライフが同席しない】から。
保健所の店舗検査は、営業者が立ち会うことが必須となっています。
通常料金ですと、念のためネクストライフも同席させていただくのですが、このプランではお客様にお願いをしております。
【2.許可証の受け取り】に関してはそのままです。
保健所と警察(生活安全課)に許可証を受け取りに行ってもらうことです。
こちらも通常料金ですと、ネクストライフが受け取りに行くのですが、このプランではお客様にお願いをしております。

松原
書類の作成や届出など、厄介なところはすべてネクストライフがすべて終わらせておきます。
それほどお手間ではありません。
セットでお得プランのメリットは?
そのままズバリ!安くなる!です。
もしかしたらお気づきの方もいらっしゃるかもしれません。
実はお客様にお願いしたい作業のみ別日にしかできないんです。
書類の作成から提出まではお伺いした日、または翌日で完了することができます。
でも飲食店営業許可の立ち合いと許可証の受け取りはどうしても別日になってしまいます。
ここをお客様にお願いすることで、
弊所の人件費をカットすることができ、
その分、お安くすることができる仕組みになっています。
また、深夜酒類提供飲食店開始届と飲食店営業許可を同時に進行すれば、
警察(生活安全課)に提出する図面と保健所に提出する図面の測量を一度で済ますことができます。
飲食店の申請に熟練したネクストライフだからできることです。

松原
肝心な部分はすべて完了しています。
安心して立ち合いをしてください。
また許可が確実に下りるまではこまめに連絡をいたします。

それなら安心。
自分でできることは自分でするわけね。
それで安くなるならうれしいわ。
セットでお得プランの気になる費用について
『深夜酒類提供飲食店開始届+飲食店営業許可』のセットでご依頼をいただいた場合、
通常料金の2割引とさせていただいております。
通常料金 | 深夜酒類提供飲食店開始届 | 飲食店営業許可 | 合計 |
税抜 | 120,000円 | 50,000円 | 170,000円 |
通常、『深夜酒類提供飲食店開始届+飲食店営業許可』のセットだと170,000円ですが、
セットでお得プランだと、170,000円の2割引で
136,000円
で承っております。(税抜)

松原
店舗検査の立ち合いと許可証の受け取りは
自分でやってもいいよ!という方におススメです。
※店舗総面積が40㎡を超える場合は次の20㎡ごとに5,000円加算されます。
※別途、必要経費がかかります。
ご依頼はこちら
なんですか?
費用?
スピード?
安心感?
ネクストライフには
そのすべてがそろっています。
もし不測の事態がおこったら?
万一不測の事態が発生することもあるかもしれません。
その場合は無償、もしくは有償で対応させていただきます。
無償の場合
ネクストライフで作成した書類に不備があったことが原因で許可がおりないとき、など。
責任の所在がネクストライフにあるときです。
有償の場合
例えばお客様の責任で店舗検査に引っかかった場合、など。
店内の図面の作成は実際の店舗を基に測量します。測量後に店内の配置を変更したりすると許可がおりない可能性があります。
責任の所在がお客様にあるときです。
万一問題が発生した場合はお早めにご連絡をいただければ、早急に対応できます。
お願い&免責事項
セットでお得なプランをご利用になる場合、別途必要になる費用がございます。
- 必要経費
- 保健所への申請手数料(16,000円~19,000円)保健所によって異なります。
- 店舗総面積が40㎡以上の場合は、面積が次の20㎡ごとに5,000円加算されます。
- 食品衛生責任者養成講習会に参加される場合の費用